Europa Universalis IV パッチ 1.34 で砲兵のピップスのバランスが再調整される
公開日:07:01、2022 年 5 月 29 日
パラドックス インタラクティブ

Europa Universalis 4 - 最新のテクノロジー ビュー
Europa Universalis IV のパッチ 1.34 は、ゲーム内の戦闘システムのいくつかの側面のバランスを再調整することを目的としています。そのうちの 1 つは、砲兵ピップスのバランスを再調整することです。
砲兵ユニットのピップが再バランスされました。パッチ1.34では:
- ゲーム後半の砲兵は防御ピップが減り、攻撃ピップが増えるため、ゲーム後半の戦闘が短くなります。
- 技術 7、10、および 13。これには 2 つのオプションがあります。両者の間には明確な違いがあり、厳密にはどちらが他方よりも優れているというわけではありません。
これは、既存の機能の動作方法で、ダメージ計算ごとに、後列砲兵が関連する防御ピップの合計の半分を前方の連隊に伝播することを意味します。
たとえば、レザー キャノンは、火災フェーズでは 2/2=1 ピップを強度ダメージ計算に伝播し、衝撃フェーズでは 1/2=0 ピップを伝播します。士気ダメージの場合、火災フェイズ中に (2+1)/2=1 ピップ、ショックフェイズ中に (1+1)/2=1 ピップが伝播します。
パラドックス インタラクティブ
この機能を考慮して、次の変更があります。
- テクノロジー 7 では、戦闘に素早く勝つ (迫撃砲) か、強さのダメージを与える (Houfnice) かを選択します。
- テクノロジー 10 では、ペドレロが最前列に 1 ショック防御を伝播することで対騎兵兵器になります。しかし、カルバリンはより多くの筋力ダメージを与えます。
- テクノロジー 13 では、小型キャノンは両方のフェーズで最前列に 1 の士気防御を伝播しますが、大型キャノンはより多くのダメージ (体力と士気の両方に) を与えます。
サブスクリプション
サイトの新着記事を購読し、新着投稿の通知をメールで受け取るには、メールアドレスを入力してください。